MOMASのとびら これまでの報告

サマー・アドベンチャー フリープログラムDAY

 夏休みも中ごろ、今日は「時間中いつでも!どなたでも!」参加できるプログラムを3つ開催!大人気の『洗濯ばさみで絵を描こう!』では、カラフルな模様やオリジナルな生き物?がたくさんできました。隣では、上田薫の大きなゼリーとスプーンの描かれた絵画を観て、実際にスプーンですくう真似をしたり、たくさんのスプーンを並べたりしてピカピカの世界を楽しみました。3階の創作室では、ストローをつなげて造形です。皆さん、松本薫《Cycle 90゜》をじっくり観たことはありますか??「サイコロみたい! Zみたい!」、実は形がカクカクと変わる彫刻なのです!ストローでくねくねカクカクと曲った作品を作ってみました。「どこにあったかな?」と思った方はぜひ探してみてください!

洗濯ばさみをつなげているところ
◆床いっぱいに大きく描いたね!

スプーン

◆作品の中に素敵な世界が広がっているね!


ストローをひもに通している
◆ひもを通してアクセサリーも作ったよ。

 

「イロイロ色水アドベンチャー~環境の彩りを探そう~」

 夏休みのMOMASのとびらは「サマー・アドベンチャー」、いつもより少し特別な日です。今日は、里山や自然をテーマに制作活動をしているアーティストの近藤愛子さんと共に、自然のなかの「色」を楽しみます。3色のインクを混ぜていろんな色をつくりながら、近藤さんから虫や植物などの色の不思議についてのお話を聞きます。では、北浦和公園にはどんな色があるだろう?北浦和公園の整備をしている緑の再生プロジェクトの方から、樹齢53年のヒマラヤスギや、フウノキの実のことなど教えてもらいながら、公園で色を集めます。バッタの色、コガネムシの色、きのこの色…色をよく見て歩いていると、公園の通路の色や、ベンチの色も気になってきます。たくさん色を集めたら、色水で再現!インクを混ぜたり、水を増やしたり、色水と色水を混ぜてみたり。こだわって、こだわって、公園で色を見つけた楽しい気持ちを表現します。本当にきれいな色がたくさん出来ました。北浦和公園にこんなにたくさんのきれいな色があること、他の人にも知ってもらいましょう。みんなの色水を美術館のエントランスに並べて、近藤さんとみんなの合作・色で出来た北浦和公園が完成!自然の中の無限の色を、もっともっと楽しみたくなる1日でした。


講師が話をしているところ 

◆カエルの色、サカナの色、葉っぱの色、どの色にも意味があります、と、近藤さんのお話。


公園で色を探しているところ 

◆公園で色探し!同じ葉っぱでも、色が少しずつ違っていることを発見。

色をつくっているところ 

◆公園で見つけた色を、色水で再現します。少しずつ、少しずつ調整して…。


作った色水を並べているところ 

◆みんなの色水を一つにして並べよう。素敵に見える並べ方でね。


みんなの作品 

◆美術館に来る人みんなに、公園のきれいな色を伝える作品が出来ました。

作品 

◆実は、あちこちで参加者のかたちをした人形が遊んでいます。気持ちよさそう!

 

<参加者の声>

・いろがきれいだったからおうちでまたつくりたい。(小1)

・じぶんの作ったさくひんをびじゅつかんにかざれてよかったです。(小2)

・色いろな色水ができたり、予想もつかない色ができて楽しかった。(小4)

わくわく鑑賞ツアー

 学生の皆さんは、長い夏休みが始まりましたね!美術館にも宿題をもった中学生が毎日訪れています。そんな皆さんにぴったり!『わくわく鑑賞ツアー』は、作品の観方や楽しみ方を教えてくれるスタッフと一緒に約30分館内を回るツアーです。“一人で見るよりも楽しいかも!小さなお子様連れの方でも、短時間なら親子で楽しめるかも!” 美術館デビューにぜひ気軽に参加して下さいね。

受付けの様子 

◆フリープログラムのカードをもらったら準備OK!

展示室でピカソの静物を鑑賞中
 

◆展示室の中で「何が描かれていると思う?」


ダミアン神父を見ているところ
 

◆「どんな人物かなぁ」彫刻の視線や姿形をじっくり鑑賞

みる+つくる「見つけてぼく・わたしの場所」

 今日の主人公、タイトルの「ぼく・わたし」は、なんと椅子です! 美術館で展示中のグッドデザインの椅子をいつものように見たり座ったりするだけではなくて、美術館から飛び出してどこに置いたら素敵かな?椅子はどんなところに行きたい(置いてほしい)と思っているのかな? と想像して楽しみました♪ 椅子の気持ちになって『自分にぴったりな場所』を折り紙で表現します。特徴的な色や形からストーリーが広がります。じっくり椅子を見ていると「あ、この椅子あの形に似ている!」「黒いからきっとお化けが座るんだ!」など子供達のお話が止まらずスタッフもびっくり。「トリになって空を飛びたいはず!」など制作では椅子の行きたい楽しい世界やこわ~い世界など想像の世界がたくさん出来ました。

 

椅子の鑑賞中 

◆カクカクしているところが気になる! 


椅子の
◆みんなどんどん手があがる。


椅子を選んでいるところ
◆どの椅子にしようかな?


制作しているところ                

◆これは☆星空☆かな?


折り紙を並べているところ
◆椅子はどこへ旅するのかな?


鑑賞会
◆魚になって海の中へ~

 

<参加者の声>

・他の椅子でもどこに行きたいか想像したいです(小2・男子)

・折り紙をちぎって絵を作るのが楽しかった。(小2・女子)

 

『カクカクつなげて遊ぼう!』『洗濯ばさみで絵を描こう!』

 今日は、新しい『カクカクつなげて遊ぼう!』と、大人気『洗濯ばさみで絵を描こう!』の2つプログラムを行いました。炎天下の午後、公園で遊んでいた家族やお友達も創作室でひと休み☆ 看板を見て遊びに来てくれました。さて美術館の入口の彫刻、松本薫《Cycle 90°》はジッと見ていると「動いた!」カクカククネクネと動くおもしろい彫刻です。今日はストローをつなげてみんなもカクカクした作品を作りました。ストローの長さや曲げる向きを調節して、絶妙な形の作品がたくさん生まれました。(実際に動いたらいいのにな。)最後に、スタッフが作品にビーズを入れ、音のでる作品に早変わり♪ みんな大事に持ち帰ってくれました。暑い夏は美術館でほっとひと息、リラックスしに来てくださいね。

 

ストローを選んでいる
◆どのストローにしようかな。


制作中 

◆どんな形にしようかな。


制作中 

◆すごい!くぐって複雑な形になりました。


作品 

◆これは幻の動物かな?素敵なしっぽ!


洗濯ばさみで制作中 

◆親子で仲良く制作中。