2019年2月の記事一覧

親子クルーズ「インポッシブル?!アッタライイナタワー☆」

 東京タワー、スカイツリー、エッフェル塔など、国内外にはいろいろなタワーがあります。今回展示室で見る作品もタワーです。映像や模型を鑑賞すると、「斜めになっていてすべり台みたい」「一番上は発射台になっているのかな」「うずまきみたいになっているところを、車が通っていきそう」など、想像が膨らみました。実は、このタワーは建てられていません。100年前に実現を目指して考えられた、ウラジーミル・タトリン《第3インターナショナル記念塔》のアイデアをもとに作られた展示です。そこで今日は、親子で「あったらいいな」というタワーを考えました。何ができるタワーで、どんな作りになっているのか話し合い、アルミ線を使ってタワーを作りました。動物と一緒に遊べるタワー、空中に住めるタワー、ターザンロープで移動できるタワーなど、楽しいタワーが出来上がりました。いつか、実際に建てられるかもしれませんね♪

映像を見ているところ

◆「大きなはしごみたい!」「アスレチックになっていそう!」

 
模型を見ながら想像しているところ

◆「螺旋の中の形でバランスをとっているのかな?」

 
タワーの高さやつくりを考えているところ

◆親子で考え中♪「高いところに部屋を作りたいな。」

 
親子で制作しているところ

◆力を合わせて作ります!

 
作品を並べた鑑賞会

◆あったら楽しそう!オリジナルのタワーができました。

 
親子の思いがつまったタワーです

◆中でできることも、形も、こだわりのタワーです!

(参加者の声)

・夢の、自分だけのタワーが作れて楽しかったです。(小3)

・お父さんときょう力して大きなタワーができてうれしかったです。(小1)

・親子でとても楽しい時間でした。あちこちに部屋があって展望台のついている建物を考えました。(保護者)

親子クルーズ「小さな小さな点々から生まれる世界」

 今回は、MOMASコレクションの瑛九《雲》を親子で鑑賞しました。たくさんの点で描かれたこの作品は、近くで見ると「地面、砂漠、星空」のように見えます。離れてみると、点の集まりや色の濃淡から形が見えてきて、「気球、飛んでいる鳥、雪が降り積もった木、ブラックホール」など、想像が広がりました。そこで今日は、点で絵を描きました。といっても、瑛九のように筆で描くのではなく、のり付きパネルの上で色鉛筆やコンテを紙やすりで削ります。削った粒が敷き詰められたり重なったりして、親子それぞれのパネルが色づいていきました。できたパネルを組み合わせ、「サイの顔にみえるよ!」「この並べ方が虹みたいで好き!」など、親子のいちばんお気に入りの並べ方で接着しました。小さな小さな点々から、親子の世界が出来上がりました♪

 
展示室で鑑賞しているところ

◆「平らなのにでこぼこしているように見えるよ!」

 
削って点々をつくっているところ

◆「点々が重なってきたよ!」「次は何色を削ろうかな?」

 
親子で並べ方を考えているところ

◆親子で並べ方を考え中…

 
ホットボンドで接着しているところ

◆ホットボンドでパネルを接着します!

 
親子で仕上げた作品

◆親子の作品完成!

 
並べ方も様々な作品ができました

◆一列に並んだ作品もありました♪


(参加者の声)

・てんてんができるのが楽しかったです。(小1)

・お母さんと合わせて、春夏秋冬のイメージができました。(小3)

フリープログラムSMF「ぞうが美術館にきたぞう!」

 今日は、埼玉県内で展覧会やワークショップを行っているSaitama Muse Forum(サイタマ・ミューズ・フォーラム)という団体から、アーティストのみゃうかさんを特別講師としてお呼びしました。今回のワークショップは、エントランスロビーで行ったのですが、様子がいつもとちょっと違います。窓ガラスに鼻の長~いぞうが登場したのです!「美術館に遊びに来たぞうに、みんなが描いた絵を見せてあげよう!」ということで、参加者の皆さんの絵を、透明ビニールに描いたぞうの上に貼っていきます。家族の似顔絵、好きな食べ物、かっこいい恐竜など、絵がどんどん増えて、ぞうの体がカラフルでにぎやかになりました。雪のちらつく寒い日でしたが、皆さんの絵で、気持ちが温かくなるような楽しいエントランスロビーになりました。

ガラスにぞうが登場!

◆ぞうさんが、美術館に来たよ♪どんな絵を見せてあげようかな?

 ぞうに貼る絵を描いているところ

◆「すてきなお花を描いてあげよう!」

 参加者の絵がいっぱいになったぞう♪

◆絵がいっぱい!「ぞうさん、うれしそう!」

 サイも絵でいっぱいになりました

◆「サイタマ」のサイもいたよ♪