MOMASのとびら これまでの報告

「洗濯ばさみで絵を描こう!」

 ジャコモ・マンズー《枢機卿》などの彫刻があり、厳かな雰囲気の地下1階センターホールが、今日はカラフルでにぎやかな空間になりました。「洗濯ばさみで絵を描こう!」は、洗濯ばさみをつなげたり並べたりして床に絵を描くプログラムです。「長~い龍がこっちに向かってきているところ!」「海の中で花火があがる世界だよ♪」「恐竜たちが散歩をしているんだ。」など、親子で、友達で、お話しながら作り、絵が広がっていきました。参加者の皆さんによる洗濯ばさみアートは、ずっと残しておきたくなるような、素敵な作品になりました。

 
兄弟で協力して作っているところ

◆「黄色いピラミッドをいっぱい作ったよ!」

 
出来上がった作品を見て、笑顔が広がります

◆「太陽も笑っているよ♪」

 
作品が広がっていくところ

◆どんどん大きくなるアートです!

 
洗濯ばさみを王冠にしているところ

◆洗濯ばさみ王国の王子様かな?

「わくわく鑑賞ツアー」

 春らしいポカポカ陽気の中、屋外にある橋本真之《果実の中の木もれ陽》を鑑賞しました。作品の周りを歩いてから「何に見えるかな?」と聞くと、「掃除機、ホース、ラッパ、ひまわり、妖怪」などたくさんの答えが出て、それぞれをイメージして盛り上がりました。この作品、表面に穴がいっぱい開いています。中を覗いてみると、「星空みたい!」「ブラックホールだよ!」など、また違う世界が広がりました。その後、マルク・シャガール《二つの花束》を見て作者の気持ちを想像したり、重村三雄《階段》の彫刻の真似をしたりして楽しみました。わくわく鑑賞ツアーは、美術館の作品が楽しめる1回30分のツアーです。毎回みる作品は変わります。次回もお楽しみに!


作品の中を覗いているところ 

◆「何か動き出しそう!」「キラキラしていてきれいだよ!」

 
描かれているものについて話しているところ

◆「真ん中の家の色が好き♪」「おもしろい顔の動物がいるよ!」

 
描かれている人の真似をしているところ

◆描かれている人の真似をしてみよう!どんな気持ち?

 
彫刻の気持ちを考えているところ

◆「友達待っているのかも!」「景色きれいだな~、かな。」

「アート★ビンゴ」

 今年度1回目のMOMASのとびらは「アート★ビンゴ」!作品や美術館に関するクイズに挑戦します。今回は、グッドデザインの椅子が何の形に見えるか考えたり、開催中のブラジル先住民の椅子展のポスターを見て、サルの親子がどこへ行くのか想像したりして楽しみました。アート★ビンゴは、参加者の皆さんの数だけ答えがあります。「彫刻広場にある、湯村光の《天空へのメッセージ》の続きはどうなると思う?」というクイズでは、「花が咲く」「近代美術館にある四角い形がいっぱい出てくる」「伸びて宇宙まで届く」など、彫刻広場がさらに楽しくなりそうな答えがたくさん出ました。申し込み不要のプログラムは、どなたでも参加できます。ぜひ気軽に来てみてくださいね♪

 
サルがどこへ行くか想像しているところ

◆「仲間を探しているのかな?」「バナナを食べにいくんだよ!」

 
椅子の形からイメージしているところ

◆「つぼから煙が出ているところかな。」「キノコにも見えるよ。」

 
彫刻の気持ちになっているところ

◆「お花見したいって言ってる!」

 
マントに描きたい模様を考えているところ

◆マントに模様を描くとしたら?
 「星でいっぱいにしたらかっこよくなりそう!」

み~っけ!SMF「フワリつばさで 鏡の国を飛んでみよう!」

 今日は、埼玉県内で展覧会やワークショップを行っているSaitamaMuse Forum(サイタマ・ミューズ・フォーラム)という団体から、造形作家の加藤典子さんを特別講師としてお呼びしました。「みんなの背中につばさが生えたら、鳥や飛行機のように飛んでいきたいね。」という話から、つばさ作りをしました。画用紙にお花紙などの材料を貼ったり、カラーペンで絵を描いたりして、素敵なつばさが出来上がりました。でも、つばさは1人1枚しかありません。そこで、特別なシートをつけて鏡のようになった窓に、つばさを貼って下から覗いてみることに。すると、まるで2枚のつばさが空中に浮いているようになりました!そして、フワフワと飛んでいきそうなつばさを見て楽しみました。オリジナルのつばさで、新しい季節にむかって飛んでいけそうですね♪

お花紙を飛ばしているところ

◆飛ぶってどんな感じかな?お花紙や紙飛行機を飛ばしてみよう!

 
材料を貼っているところ

◆「キラキラのつばさにしたいな!」

 
模様を描いているところ

◆「どんな模様にする?」親子で話し合い中~

 
親子で制作しているところ

◆「ここも材料を貼ろう!」力を合わせて作ります☆

 
つばさを貼っているところ

◆「お母さんのとなりに貼りたいな。」

 
フワリつばさが現れました

◆「どこまでも飛んで行けそう!」「お花畑を飛びたいな♪」

(参加者の声)

・じぶんがそらにまいたちそうだった。(6才)

・とりさんみたいになったよ。たのしかった。(4才)

・制作の時間が足りないくらい、夢中で作っている子供の姿を見られてとても良かったです。(保護者)

みる+つくるMOMASコレクション「なりきり瑛九☆光を使って描こう!」

 今日は、最初に創作室で瑛九《希望》を鑑賞しました。「泳いでいるタコだ!」「ガイコツの頭にみえる!」さらに「電気でビリビリしていそう」「カミナリが鳴ったところかな」など、暗い中で明るく光っている世界ではないかと話が広がりました。その後、描き方のヒントを探しに展示室にいきました。そこで型紙を発見!色々な作品の中に、印画紙という特別な紙の上に型紙や身近な物を置き、光をあてて型を写し取った作品がありました。そこでみんなも、瑛九のように光を使って制作しました。おはじきなど透明な素材や紙の重ね方、光の当て方で、様々な色や形が浮かび上がるのを楽しみました。最後に額をつけて完成です!太陽の光をつかまえたアートができました♪

 

瑛九の作品を鑑賞しているところ 

◆「ステージの上でライトをあびているみたい!」

 
描き方のヒントを見つけたところ

◆「型紙と同じ形が絵の中にあるよ!」

型紙や材料を並べているところ

◆型紙や材料の置き方を考えます。「型紙を重ねてみようかな♪」

 
感光紙を日光に当てているところ

◆「あ!だんだん色が変わってきた!」

額をつけているところ

 

◆最後に額をつけます。「いい作品ができたよ!」

 
すてきな作品が並びました

◆海の中、楽しい遊園地…いろいろなイメージの作品ができました☆

 

(参加者の声)

・光をあててきれいなかたちができてうれしかったです。(小1)

・光で絵がかけてびっくりしました。森の中みたいになりました。(小2)