小さなお子様連れ大歓迎!MOMAS(モマス)コレクション
「ファミリー鑑賞会」を開催します
赤ちゃんや小さなお子様連れの御家族が、当館の MOMASコレクション(常設展)を親子で楽しめる「ファミリー鑑賞会」を開催します。
「ファミリー鑑賞会」では、お子様連れの優先時間を設け、スタッフによる案内・付き添いを行います。
また、鑑賞後は、館内に置かれた様々なデザインの椅子に座って写真撮影したり、目の前にある北浦和公園で遊んだりすることもできます。
ぜひ、この機会に県立近代美術館へお出かけください。
※「MOMAS」は埼玉県立近代美術館(The Museum of Modern Art, Saitama)の略称
1.詳細
(1)日時
第1回 令和7年11月28日(金曜日) 11時00分~12時00分
第2回 令和8年2月18日(水曜日) 11時00分~12時00分
(2)場所
県立近代美術館 1 階展示室
(3)内容
お子様連れの家族優先の時間帯を設定して、開催中の MOMAS コレクションを美術館スタッフが案内します。
また、お子様には、美術館スタッフが付き添います。
(4)費用
MOMAS コレクション観覧料が必要です。
一般 200 円(120 円)、大高生 100 円(60 円) ※( )内は 20 名以上の団体料金。
中学生以下と障害者手帳を提示の方(付き添い 1 名含む)は無料。
(5)参加申し込み
申し込みは不要です。
開始時間までに1階展示室にお集まりください。
2.開催中の MOMAS コレクション
第1回(令和7年11月28日)
第2回(令和8年2月18日)
※展示内容が新規ウィンドウで表示されます。
3.お子様連れの方のための設備
(1)ベビーカーでも安心
館内は段差などの少ないバリアフリー設計となっており、ベビーカーでも安心して移動いただけます。
(2)ベビーカーの貸し出し
エントランスホールにて無料で貸し出しています(2 台)。お気軽に受付までお申し出ください。
(3)ベビーシート付トイレなど
各階におむつ交換のできる折りたたみ式ベビーシートやベビーキープの付いた多目的トイレを設けています。
(4)授乳も安心
授乳の際に御利用いただける個室を用意しています。お気軽に受付までお申し出ください。
4.お子様に人気のスポット
(1)座れるデザイン椅子
無料エリアにはさまざまなデザインの椅子を展示しており、見るだけでなく自由に座って楽しむことができます。
どんな椅子が待っているのか、親子で美術館を探検してみてください。
(2)北浦和公園
美術館の周囲や、目の前の北浦和公園内の「彫刻広場」には、国内外の作家によるさまざまな彫刻作品が展示されています。
また、公園内には音楽噴水もあり、自然とアートを満喫できるスポットとなっています。
5.交通案内
アクセス
〒330-0061 さいたま市浦和区常盤 9-30-1
JR 京浜東北線北浦和駅西口より徒歩 3 分(北浦和公園内)。
当館に専用駐車場はありませんが、提携駐車場「タイムズ 埼玉県立近代美術館東」では駐車料金の割引があります。
(企画展観覧で 300 円引き、MOMAS コレクション観覧で 100 円引き)。
お体の不自由な方の来館には業務用駐車場を提供いたします。
ただし、台数に限りがありますので事前に御連絡をお願いします。
【参考情報】
県立近代美術館
公式 X(旧 Twitter):https://twitter.com/momas_kouhou
公式 Facebook:https://www.facebook.com/momaspr