ニュース
イベントの中止について(2020年12月18日)
新型コロナウイルス感染防止対策のため、以下のイベントの中止を決定しました。
12月20日(日)サンデー・トーク
1月10日(日)サンデー・トーク
2月21日(日)担当学芸員によるギャラリー・トーク
3月7日(日)担当学芸員によるギャラリー・トーク
参加を希望されていた方には御迷惑をお掛けしますが、御理解賜りますようお願い申し上
げます。
職員の募集について
埼玉県立近代美術館では、会計年度任用職員を募集しております。
詳細は、こちら(スタッフ募集)を御覧ください。
企画展監視職員
業務内容:企画展示室での作品等の監視及び受付業務(チケットもぎり)並びにその他簡易な事務補助等
任用期間:令和3年1月23日から令和3年3月21日まで
募集人数:26名
応募締切:令和2年12月4日(金)
資料閲覧室の再開室について
11月4日(水)から資料閲覧室を再開室いたします。
当面の間、開室日時等は次のとおりです。
【開室日時】
毎週水曜日 13:00〜17:00 (12月からは毎週水曜日及び土曜日の週2日開室)
(ただし、15:00〜15:15は、換気等のため休室)
【一度に入室できる人数】
4人まで
【利用時間】
30分を目安にお願いします。
詳細は資料閲覧室のページをご覧ください。
職員の募集について
埼玉県立近代美術館では、会計年度任用職員を募集しております。
詳細につきましては、こちら(スタッフ募集)を御覧ください。
企画展監視職員
業務内容:企画展示室での作品等の監視及び受付業務(チケットもぎり)並びにその他簡易な事務補助等
任用期間:令和2年11月14日から令和3年1月11日まで
募集人数:26名
職員の募集について
埼玉県立近代美術館では、会計年度任用職員を募集しております。
詳細につきましては、こちら(スタッフ募集)を御覧ください。
資料閲覧室職員
業務内容:資料閲覧室でのサービス業務、資料整理補助業務及びその他資料閲覧室業務の補助業務
任用期間:令和2年10月1日から令和3年3月31日まで
募集人数:1名
埼玉県立近代美術館協議会の開催について
令和2年度第1回埼玉県立近代美術館協議会を開催します。
1 日時
令和2年8月27日(木)午後2時から午後4時まで
2 場所
埼玉県立近代美術館 3階会議室
3 議題
(1)令和元年度事業報告について
(2)令和2年度事業実施状況について
(3)博物館評価について
(4)その他
この会議は傍聴が可能(定員5名)ですので、ご希望の方は下記の案内をご覧ください。
職員の募集について(7月31日更新)
埼玉県立近代美術館では、会計年度任用職員を募集しております。
詳細につきましては、こちら(スタッフ募集)を御覧ください。
1 企画展示室監視職員
業務内容:企画展示室での作品等の監視業務、受付業務
任用期間:令和2年9月26日から令和2年11月3日まで
募集人数:若干名
2 受付・常設展示室監視職員
業務内容:総合受付での入館者受付および観覧券販売業務、常設展示室での作品等の監視業務
任用期間:令和2年9月1日から令和3年3月31日まで
募集人数:1人
3 資料閲覧室職員(7月31日追加)
業務内容:資料閲覧室の運営、所蔵作品等の調査・研究資料及び美術館資料に関する業務
任用期間:令和2年9月1日から令和3年3月31日まで
募集人数:1人
2020年 相談コーナー「夏休みMOMASステーション」中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染予防、拡散防止のため、
7月18日(土)~8月27日(木)に予定していた、
相談コーナー「夏休みMOMASステーション」と「鑑賞ツアー」は中止いたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
一般展示室の利用申し込みについて
令和2年10月1日(木)から、一般展示室の利用申込みを受け付けます。
ご希望の方は、事務室へお申込みください。
受付期間・・・令和2年10月1日(木)~10月10日(土)
受付時間・・・10:00~17:30
受付場所・・・1階事務室
※休館日は西側通用口からお入りください。
一般展示室利用申込みについて 令和2年10月 受付公示.pdf
お客様へのお願い
ご来館に当たっては、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、次の取組について、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
また、北浦和公園を利用する際は、こちらの注意点等にご理解ご協力をお願いします。
1 来館前のお願い
□ 発熱や咳、咽頭痛など風邪の症状がある場合は、来館を控えてください。
□ 大人数での来館は控えてください。
□ 土日祝日は混雑が予想されます。可能な限り、平日の利用をお願いします。また、午後の時間帯は混雑する傾向があるため、午前中の利用をお勧めします。
□ 資料閲覧室(3階)は、週3日間(火曜日、木曜日及び土曜日)のみ開室します(詳細はこちら)。
(2022年6月7日から上記の週3日間に変更しました。変更前に開室していた水曜日は閉室日になりますので、ご注意ください。)
2 入館の際のお願い
□ 検温にご協力ください。
※ 発熱(37.5度以上)がある場合は、入館をご遠慮いただきます。
□ 混雑を緩和するため、館内への入館及び展示室への入室を制限することがあります。
3 館内でのお願い
□ 手洗いやアルコール消毒薬での手指消毒をお願いします。
□ 会話をお控えいただくとともに、他の来館者と触れ合わない距離をとるようお願いします。
□ 展示ケースや台、壁等に触れないようお願いします。
□ 滞在時間は2時間以内を目安としていただくようお願いします。
4 当館の取組
□ お客様対応時、職員はマスク着用の上、対応させていただきます。
□ アルコール消毒薬を設置いたします。
□ 受付に飛散防止用のパーテーションを設置させていただきます。
□ 入館者が手を触れる部分を定期的に消毒いたします。
□ 館内グッドデザインの椅子は限定的に設置させていただきます。
□ イベント開催時の「感染防止策チェックリスト」を公表します。チェックリストはこちらをご覧ください。