ニュース
職員の募集について(2021年2月3日更新)
埼玉県立近代美術館では、会計年度任用職員を募集しております。
詳細につきましては、こちら(スタッフ募集)を御覧ください。
1 受付・常設展監視職員
業務内容:
・総合受付での入館者受付及び観覧券販売業務
・MOMASコレクション(収蔵品展)展示室での作品等の監視業務、チケットもぎり
・その他簡易な事務補助業務
任用期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
募集人数:2名程度
応募締切:令和3年2月9日(火)
2 企画展示室監視職員
業務内容:
・企画展示室での作品等の監視業務
・企画展示室での受付業務(チケットもぎり)
・その他簡易な事務補助等
任用期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
募集人数:26名
応募締切:令和3年2月9日(火)
3 資料閲覧室職員・月額
業務内容:
・資料閲覧室の運営に関すること
・学芸部の調査・研究の補助
・美術館の資料の収集・整理・保存に関すること
任用期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
募集人数:1名
応募締切:令和3年2月16日(火)
4 資料閲覧室職員・日額
業務内容:
・サービス業務:資料閲覧室カウンターでの利用案内、所蔵確認等
・資料整理補助業務:資料の装備、配架等
・学芸部業務の補助
任用期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
募集人数:1名
応募締切:令和3年2月16日(火)
5 教育普及事業職員・月額
業務内容:
・団体見学者の受け入れ、案内等
・子供向けワークショップ「MOMASのとびら」の運営補助
・普及事業、学芸事務の補助
任用期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
募集人数:1名
応募締切:令和3年2月16日(火)
6 教育普及事業職員・日額
業務内容:
・子供向けワークショップ「MOMASのとびら」に関する事務作業及び設営補助。
・学校団体対応のサポート、授業協力で使用する教材の準備
・普及に関係する館内展示作業
任用期間:令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
募集人数:1名
応募締切:令和3年2月16日(火)
一般展示室をご観覧のお客様へのお願い(12月23日)
ご来館に当たっては、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、次の取組について、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
1 来館前のお願い
□ 発熱や咳、咽頭痛など風邪の症状がある場合は、来館を控えてください。
□ 大人数での来館は控えてください。
2 入館の際のお願い
□ 検温及びお名前・連絡先等の提出(入館者カードの記入)にご協力ください。
※ 検温及びお名前・連絡先等の提出(入館者カードの記入)にご協力いただけない方の入館はできません。
※ 発熱(37.5度以上)がある場合は、入館をご遠慮いただきます。
※ 記入いただいた個人情報は、新型コロナウイルス関連の非常時連絡用として保健所等の公的機関へ提供する場合があります。また、当該個人情報は、3週間経過後に廃棄します。
□ 混雑を緩和するため、館内への入館及び展示室への入室を制限することがあります。
3 館内でのお願い
□ マスクの着用をお願いします。
□ 手洗いやアルコール消毒薬での手指消毒をお願いします。
□ 会話をお控えいただくとともに、他の来館者との十分な距離(概ね2mを目安)をとるようお願いします。
□ 展示ケースや台、壁等に触れないようお願いします。
4 当館の取組
□ 職員はマスクを着用して対応させていただきます。
□ アルコール消毒薬を設置いたします。
□ 入館者が手を触れる部分を定期的に消毒いたします。
イベントの中止について(2020年12月18日)
新型コロナウイルス感染防止対策のため、以下のイベントの中止を決定しました。
12月20日(日)サンデー・トーク
1月10日(日)サンデー・トーク
2月21日(日)担当学芸員によるギャラリー・トーク
3月7日(日)担当学芸員によるギャラリー・トーク
参加を希望されていた方には御迷惑をお掛けしますが、御理解賜りますようお願い申し上
げます。
職員の募集について
埼玉県立近代美術館では、会計年度任用職員を募集しております。
詳細は、こちら(スタッフ募集)を御覧ください。
企画展監視職員
業務内容:企画展示室での作品等の監視及び受付業務(チケットもぎり)並びにその他簡易な事務補助等
任用期間:令和3年1月23日から令和3年3月21日まで
募集人数:26名
応募締切:令和2年12月4日(金)
資料閲覧室の再開室について
11月4日(水)から資料閲覧室を再開室いたします。
当面の間、開室日時等は次のとおりです。
【開室日時】
毎週水曜日 13:00〜17:00 (12月からは毎週水曜日及び土曜日の週2日開室)
(ただし、15:00〜15:15は、換気等のため休室)
【一度に入室できる人数】
4人まで
【利用時間】
30分を目安にお願いします。
詳細は資料閲覧室のページをご覧ください。