令和4年度 第4回「カラダで・みる、うごいて・みる!」開催のお知らせ


公募展「カラダで・みる、うごいて・みる!」では、子供たちが美術作品を見て感じた気持ちや、絵の中の世界を想像して、それを言葉で伝えるのではなく、身体の動きで表現することに挑戦した動画を募集します。受賞した動画は館内のテレビモニターで上映します。ぜひご参加ください。
 

令和4年度 第4回「カラダで・みる、うごいて・みる!」 受賞作品決定!

 

館内1階ロビーにて受賞作品を上映しています。ぜひご来館ください。

 

総合グランプリ 

狭山市立入間野中学校 「次回、なにもしす!」  

課題作品:④アキッレ・カスティリオーニ&ピエル・ジャコモ・カスティリオーニ《アルナッジオ(月面着陸)》

 

総合準グランプリ

鴻巣市立吹上北中学校 「自然の会」

課題作品:② 橋本 真之《果実の中の木もれ陽》

 

中学校グランプリ

鴻巣市立吹上北中学校 「先の時代の敗北者じゃけぇ」

課題作品:③ タイガー立石《Moon's Satisfaction》

 

 

中学校準グランプリ

鴻巣市立吹上北中学校 「猿人のあつまり♡」

課題作品:④アキッレ・カスティリオーニ&ピエル・ジャコモ・カスティリオーニ《アルナッジオ(月面着陸)》

 

中学校準グランプリ

鴻巣市立吹上北中学校 「走れメロン」

課題作品:③ タイガー立石《Moon's Satisfaction》

特別支援学校(級)グランプリ
埼玉県立行田特別支援学校 「森の妖精たち」

課題作品:② 橋本 真之《果実の中の木もれ陽》

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 第4回「カラダで・みる、うごいて・みる!」募集要項

公募展チラシ(表)

R4公募展「カラダで・みる、うごいて・みる!」チラシ表面PDF

公募展チラシ(裏)

R4公募展「カラダで・みる、うごいて・みる!」チラシ裏面(エントリーシート)PDF

 

名称

公募展『カラダで・みる、うごいて・みる!』

趣旨

子供たちが美術作品にふれるきっかけをつくり、幅広い鑑賞方法を提示すること、また、児童生徒の発表の場を設けることで、学校と美術館とのつながりを深める。

対象

県内の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校(級) 
(児童・生徒の2人以上のグループ)   
※部活動や授業、クラブ活動、課外活動等で生まれた作品を対象とします。  
※制作に係る費用(撮影道具等)は応募校の負担となります。

応募条件

(1)課題作品4点から1点を選び鑑賞する。   
   【課題作品リスト】
   

   ① 小村 雪岱《おせん》

   

   

   ② 橋本 真之《果実の中の木もれ陽》

   《果実の中の木もれ日》①

   《果実の中の木もれ日》②                
                    

   ③ タイガー立石《Moon's  Satisfaction》

   

   ④アキッレ・カスティリオーニ&ピエル・ジャコモ・カスティリオーニ《アルナッジオ(月面着陸)》

   

   
 

(2)身体を使って表現して、15秒以上2分以内の動画を記録する。

      ※身体を動かすことで出る音、定規や縄跳びなどの学校にある道具で作り出せる効果音は許可しますが、第三者の作った楽曲の使用は禁止します。       

総合グランプリ、総合準グランプリ  他   
※入賞グループには賞状を贈呈します。

主催

埼玉県立近代美術館

応募方法

(1)エントリー   
    エントリーシートに必要事項を記入し、当館にFAXでお申し込みください。  
    ※エントリーシートは館内で配布しているほか、こちらでもダウンロードできます。

    R4 公募展カラダで・みる、うごいて・みる! 裏面エントリーシート.pdf
       

  エントリー期間:7月14日(木)~9月27日(火)【必着】
  FAX:048-824-0118

(2)作品提出  
  受付期間:8月2日(火)~9月30日(金)

  下記のどちらかの方法で提出してください。

   ①DVD-Rに記録して美術館に郵送する。   
   ②MP4データのまま、美術館担当者へ送信する。

   ※詳細はエントリー後に郵送する資料をご覧ください。
   ※提出されたDVD-Rは返却しませんので、ご注意ください。         
   ※エントリーシートその他の情報は、目的以外には使用しません。

 

サンプル動画

 「参加したいけど、どんな表現をしたらいいかわからない・・・」

 「鑑賞ってどうやるの・・・?」

 そのような先生、児童、生徒のために!

 サンプル動画を作成しました。

 参考にしてみてくださいね。

 

・「サンプル動画① 作品鑑賞してみたら!」

┗音にこだわり、手首にこだわり…短い動画作成に挑戦しました!


・「サンプル動画②椅子編 作品鑑賞してみたら!」

┗椅子をどうやって鑑賞するの…?まあまあ、みていってください。


・「サンプル動画③リモート編 作品鑑賞してみたら!」

┗初挑戦!学校に集まれなくてもリモートで作品ができる!?

 

※マスクの有無について※

サンプル動画では、顔のうごきの表現を取り入れなかったため、マスクを外して撮影しています。

カラダの一部でもある「顔」ですので、表現のひとつとして候補に入れてほしいですが、表現として取り入れる場合には、周りの人との距離を確認し、感染症対策を講じて動画作成に挑戦してください。