埼玉ゆかりの収蔵作家
| 作家名 | 森田 恒友 |
|---|---|
| ふりがな | もりた つねとも |
| 生没年(生没地) | 1881(埼玉県熊谷市)-1933(東京都中野区) |
| 分野 | 日本画・油彩画・平面 |
| 埼玉とのゆかり | 熊谷市出身 |
|
|
|
| 《会津風景》1916年 |
| 作家名 | 武内 鶴之助 |
|---|---|
| ふりがな | たけうち つるのすけ |
| 生没年(生没地) | 1881(神奈川県横浜市)-1948(栃木県日光市) |
| 分野 | 油彩画・平面 |
| 埼玉とのゆかり | さいたま市に居住 |
|
|
|
| 《アラシの夕》1912年 |
| 作家名 | 斎藤 与里 |
|---|---|
| ふりがな | さいとう より |
| 生没年(生没地) | 1885(埼玉県加須市)-1959(東京都豊島区) |
| 分野 | 油彩画・平面 |
| 埼玉とのゆかり | 加須市出身 |
|
|
|
| 《朝》1915年 |
| 作家名 | 田中 保 |
|---|---|
| ふりがな | たなか やすし |
| 生没年(生没地) | 1886(埼玉県さいたま市)-1941(パリ/フランス) |
| 分野 | 油彩画・平面 |
| 埼玉とのゆかり | さいたま市出身 |
|
|
|
| 《花びんのある裸婦》1920-30年 |
| 作家名 | 寺内 萬治郎 |
|---|---|
| ふりがな | てらうち まんじろう |
| 生没年(生没地) | 1890(大阪府大阪市)-1964(埼玉県さいたま市) |
| 分野 | 油彩画・平面 |
| 埼玉とのゆかり | さいたま市に居住 |
|
|
|
| 《裸婦》1954年 |