ニュース
臨時職員の募集について
近代美術館で作品監視員等として働いていただける臨時職員を募集します。 募集は締め切りました。【仕事内容】受付・監視業務
【募集人員】若干名
詳細は以下のファイル、もしくは「スタッフ募集」のページをご覧ください。臨時職員の募集について(H31.4).pdf
ミュージアムシアター 鈴木了二映像作品上映会
3月23日(土) 11:00〜13:00、13:30〜15:30に、昨年度の美術館講座「映像の可能性:第1回:建築と映像の交差点」で上映した鈴木了二氏の映像作品を再上映します。
平成30年度美術館講座「映像の可能性」第2回
平成30年度美術館講座「映像の可能性」第2回を開催します。
申し込みは2月12日(火)〜2月28日(木)です。
申し込みは2月12日(火)〜2月28日(木)です。
一般展示室の利用申込みについて
平成31年1月10日(木)から、一般展示室の利用申込みを受け付けます。
ご希望の方は、事務室へお申込みください。
受付期間・・・平成31年1月10日(木)~1月20日(日)
受付時間・・・10:00~17:30
受付場所・・・1階事務室(初日のみ2階講堂)
※受付対象期間等の詳細については、下記の「受付公示」ファイルをご覧ください。
平成31年1月受付公示.pdf
施設等利用希望調査票(個人).pdf
施設等利用希望調査票(団体).pdf
ご希望の方は、事務室へお申込みください。
受付期間・・・平成31年1月10日(木)~1月20日(日)
受付時間・・・10:00~17:30
受付場所・・・1階事務室(初日のみ2階講堂)
※受付対象期間等の詳細については、下記の「受付公示」ファイルをご覧ください。
平成31年1月受付公示.pdf
施設等利用希望調査票(個人).pdf
施設等利用希望調査票(団体).pdf
12月9日(日)開催さいたま国際マラソンによる交通規制について
12月9日(日)にさいたま国際マラソンの開催が予定されています。当日は当館周辺を含む広い範囲で交通規制が行われているため、お車でのご来館は困難となります。また、徒歩での来館の場合でも、時間帯によっては正面から入れず、迂回する必要があることや、周辺が混み合うことがあることをご理解いただき、お気をつけてご来館ください。
詳細はホームページを御確認ください。https://saitama-international-marathon.jp/course/
詳細はホームページを御確認ください。https://saitama-international-marathon.jp/course/
「辰野登恵子 オン・ペーパーズ」図録の販売について
11月14日(水)開催の「辰野登恵子 オン・ペーパーズ」の図録販売しております。先着で購入された50名様にポスターをプレゼントいたします。
ファミリー鑑賞会を開催します!
10月24日(水)11:00〜12:00にファミリー鑑賞会を開催します。
この時間帯は小さなお子様連れのご家族優先の時間帯となり、MOMASコレクションを美術館スタッフがご案内します。
飽きてしまいがちなお子様のために、展示室内にお子様が遊べるコーナーも設置しています。
この時間帯は小さなお子様連れのご家族優先の時間帯となり、MOMASコレクションを美術館スタッフがご案内します。
飽きてしまいがちなお子様のために、展示室内にお子様が遊べるコーナーも設置しています。
一般展示室の利用申し込みについて
平成30年10月1日(月)から、一般展示室の利用申込みを受け付けます。
ご希望の方は、事務室へお申込みください。
受付期間・・・平成30年10月1日(月)~10月10日(水)
受付時間・・・10:00~17:30
受付場所・・・1階事務室
※休館日は西側通用口からお入りください。
※受付対象期間等の詳細については、下記の「受付公示」ファイルをご覧ください。
平成30年10月受付公示.pdf
利用希望調査票(個人).pdf
利用希望調査票(団体).pdf
噴水のメンテナンスについて
なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。
埼玉県立近代美術館協議会を開催します。
8月30日(木)14:00から3階会議室で、埼玉県立近代美術館協議会を開催します。
この会議は傍聴が可能 (定員5名) ですので、ご希望の方は以下のご案内等をご覧ください。
御案内.pdf
傍聴要領.pdf
この会議は傍聴が可能 (定員5名) ですので、ご希望の方は以下のご案内等をご覧ください。
御案内.pdf
傍聴要領.pdf