みる+つくるMOMASコレクション「やすって!磨いて!彫刻を知ろう!」
今回は、埼玉大学の学生が考えたプログラムです!最初に、ジャコモ・マンズー《枢機卿》を鑑賞しました。よく見ると、枢機卿の服の裾と台がつながっていることや、石を削った跡があることを発見!作品が、ひとつの大きな石からできていることに気付きました。でも、ひとつの石なのに、ツルツルのところもあればザラザラしているところもあります。どうやって削ったのでしょう?そこで今日は、同じような材質の石をやすりで磨く体験をしました。粗さの違うやすりで順番に磨いていくと、ゴツゴツしていた石の角が丸くなり、触り心地もよくなっていきました。最後には、「いい形になってきた!」「もっと削りたい!」「おうちに飾りたい!」と声があがる程、愛着のわく石になりました。美術館にある彫刻作品の作者も、同じような気持ちで作っていたのかもしれませんね。
「大きい石を磨くのは大変だったろうなぁ。」
◆「ドリルで削ったのかな?」「固いからハンマーを使っていると思う!」
◆スタッフによる石を割るデモンストレーション!
「割った跡があるよ!」「枢機卿にもあったね!」
◆「ピカピカにするぞ!」「削れると気持ちいい!」
◆「ツルツルすべすべになってきたよ!」
「大きい石を磨くのは大変だったろうなぁ。」
<参加者の声>
・ザラザラの石からツルツルの石になって楽しかった。(小3)