南米大陸、ブラジル北部のアマゾン河やシングー川流域で暮らす先住民の人びと。彼らの作る一木造(いちぼくづく)りの椅子は、動物のかたちや機能的なフォルムに独特な幾何学模様が施されており、ユニークな造形作品としてみることができます。先住民にとっての椅子は、元々は日常生活の中で使用したり、シャーマンによる儀式や結婚式等の特別な機会に用いたりするなど、彼らの生活や伝統、独自の神話と結びついており、コミュニティ内の文化的・社会的なシンボルでもありました。今日、彼らはコミュニティの外との繋がりから刺激を受けて、自然を眺める眼に自らのアイデンティティを求め、用途や伝統に縛られない、より多様で自由な表現を生み出しています。
本展ではベイ・コレクションによるブラジル先住民の椅子約90点を紹介し、独自の感性から生まれた造形に、人間の豊かな想像力の発露を読み取ります。
【ベイ・コレクションについて】
ベイ出版は、ブラジル・サンパウロに拠点を持つ美術・建築関連の出版社です。社名のベイ(BEĨ)は、ブラジルの先住民の言葉で「もう少し」という意味を持ち、物事の限界に挑み克服しようとする同社の精神を表しています。同社は、出版事業の一方で15年以上前から先住民の手がける椅子の収集を行ってきました。彼らの活動は、先住民による製作物を単なる標本資料として見るのではなく、ブラジル独自の現代的表現として認め、その造形美について評価・普及することを意図しています。
本展は、同社の持つ300点を超えるコレクションの中から、選りすぐりの作品を展示する、貴重な機会となります。
会期
2019年4月6日 (土) ~ 5月19日 (日)
休館日:月曜日(4月29日、5月6日は開館)
開館時間
10:00 ~ 17:30 (入場は17:00まで)
観覧料
一般1100円(880円)、大高生880円(710円)
※( ) 内は20名以上の団体料金。
※中学生以下、障害者手帳等をご提示の方 (付き添いの方1名を含む) は無料です。
※併せてMOMASコレクション (1階展示室) もご覧いただけます。
主催
埼玉県立近代美術館、日本経済新聞社
後援
駐日ブラジル大使館
特別協力
ベイ出版
協力
CBMM、JR東日本大宮支社、FM NACK5
出品リスト
準備中
関連イベント
スペシャル・トーク 終了しました
内容:本展監修者が、調査旅行のなかで見つけた先住民の椅子の魅力をご紹介します。
講師・樋田豊次郎(東京都庭園美術館館長)
日時:4 月14 日(日)15時00分~16時00分(開場は14:00)
場所:2階講堂
定員:80名 (当日先着順)
費用:無料
スペシャル・ギャラリー・トーク「三沢厚彦、埼玉でブラジルの動物たちと出会う」終了しました
内容:木彫でさまざまな動物のかたちを探求する彫刻家が、ブラジル先住民の想像力から生み出された動物形態の椅子について縦横無尽に語ります。
講師:三沢厚彦(彫刻家・武蔵野美術大学特任教授)
日時:5月12 日(日)15時00分~16時00分
場所:2階展示室
定員:30名
費用:企画展観覧料が必要です。
担当学芸員によるギャラリートーク終了しました
日時:4月20日(土)、5月11日(土)各日とも15時00分から30分程度
場所:2階展示室
費用:企画展観覧料が必要です。
【スライドトーク】ご希望のグループにスライドを使って本展覧会の見どころをご案内します (予約制)
実施日:開館日の火・水・木・土曜日(その他曜日は応相談)
お問い合わせ・ご予約は教育・広報担当 (電話048-824-0110) まで。